DXLIVEのチャットレディ求人はどこにある?応募の流れを解説

DXLIVEのチャットレディ求人はどこにある?応募の流れを解説

記事内に広告を含む場合があります

DXLIVE(DXライブ)は、海外に拠点のあるライブ配信サイトです。

リモ活ガイド編集チーム

随時、パフォーマー(チャットレディ)を募集しています。

しかしなかには「求人にはどこから応募するの?」と疑問を抱いている方もいらっしゃるかと思います。

結論からお伝えすると、公式の求人専用ページの応募フォームから登録できます。(通勤タイプを除く)

今回は、DXLIVE(DXライブ)の求人の応募方法や特徴について解説していきます。

▼DXLIVEの求人を見てみる▼

公式サイトはこちら

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人はどこにある?

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人はどこにある?

さっそく、DXLIVE(DXライブ)の求人がどこにあるのか解説していきます。

リモ活ガイド編集チーム

上記の通り、主に2パターンの応募方法があります。

DXLIVE(DXライブ)の求人専用ページから応募できる

DXLIVE(DXライブ)は、公式サイトで、随時チャットレディの女性を募集しています。

リモ活ガイド編集チーム

求人用のページがあります。

興味のある方は、一度DXLIVE(DXライブ)の求人専用ページをご覧ください。

▼DXLIVEの求人をチェック▼

公式サイトはこちら

通勤を希望する場合は各代理店の公式サイトから

チャットルームに通勤してライブ配信がしたい場合は、DXLIVE(DXライブ)を取り扱っているチャットレディ代理店に応募することになります。

具体的には、各チャットレディ代理店の公式サイトの応募フォームに情報を入力します。

リモ活ガイド編集チーム

登録完了後は、その代理店所属のチャットレディとしてDXLIVE(DXライブ)に出演するようなイメージ。

チャットレディ代理店は、インターネットで検索するといくつかヒットしますが、注意点もあります。

それは、「代理店のなかには、悪質なところもある」ということ。

とくに、DXLIVE(DXライブ)のような海外サイトと提携している代理店の場合、その傾向が高いといえます。

そのため、代理店経由で応募する場合は、慎重に代理店を見極めることが大切です。

国内サイトのみを取り扱うチャットレディ代理店は多く見られます。

一方、DXLIVE(DXライブ)と提携しているところは少ないです。

応募する前に、取り扱いがあるのかどうかをチェックしておきましょう。

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人の特徴

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人の特徴

この項目では、DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人の特徴をまとめています。

どれも、嬉しいポイントばかり!

リモ活ガイド編集チーム

さっそく見ていきましょう。

DXLIVEに直接応募するなら面接はなし

DXLIVE(DXライブ)の公式サイトから直接、応募する場合は、面接はありません。

リモ活ガイド編集チーム

条件さえ満たし、本人確認ができれば、登録完了!

一方、チャットレディ代理店(事務所)経由の場合は、面接(というよりはカジュアルな面談)があります。

面接に合格するかどうかは、その代理店の基準によると考えましょう。

応募時には履歴書不要

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディに応募するときに、履歴書はなくてもOK!

リモ活ガイド編集チーム

面倒な手間はかかりません。

応募に必要な情報は、公式サイトからの登録時に専用フォームへと入力していきます。

具体的には、氏名や生年月日など。

これまでの経歴や学歴、志望動機や長所・短所などを聞かれる欄はありません。

スマートフォン・パソコンどちらからでも応募できる

DXLIVE(DXライブ)へのチャットレディ応募は、スマホとパソコンのどちらからでも可能です。

リモ活ガイド編集チーム

チャットレディとして配信するときも、自由に選択OK!

パソコンを持っていない方でも活動できるのは、嬉しいポイントでもあります。

応募フォームは日本語!英語はわからなくても大丈夫

DXLIVE(DXライブ)は海外のサイトではありますが、応募は日本語で完了するのでご安心ください。

リモ活ガイド編集チーム

「英語がわからなくて応募できなかった」となる心配は無用!

また、サポートも日本語に対応しているため、登録後も心強いでしょう。

スムーズにいけば応募後、即日活動OK

DXLIVE(DXライブ)に応募してから、どのくらいでチャットレディとして活動できるか気になる方もいらっしゃるはず。

リモ活ガイド編集チーム

ずばり、即日活動可能です。

本人確認(年齢確認)がスムーズに進めば、すぐにログインできるようになります。

▼DXLIVEの求人ページ▼

公式サイトはこちら

DXLIVEのチャットレディ求人で募集しているのはアルバイトじゃない?

DXLIVEのチャットレディ求人で募集しているのはアルバイトじゃない?

仕事の求人と聞くと、想像するのはアルバイト募集かもしれません。

しかし、DXLIVEに限らず、チャットレディの仕事は、雇用契約を結ぶアルバイトではありません。

そのため、「時給〇円」といった働き方ではないことを知っておきましょう。

リモ活ガイド編集チーム

報酬は、「売上の〇%」で発生するため、頑張った分、お金となって返ってきます。

このような点は、チャットレディで大きな額を稼いでいる方がいらっしゃる理由でもあります。

稼ぎやすいと噂のDXLIVEの報酬システムの詳細については、以下の記事でも解説しています。

DXLIVEの報酬システムとは?「稼げる」って本当なの?

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人に応募する条件・流れ

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人に応募する条件・流れ

最後に、DXLIVE(DXライブ)に応募する条件と流れを見ていきましょう。

リモ活ガイド編集チーム

ひとつずつ、お伝えしていきます。

DXLIVE(DXライブ)の求人に応募できる年齢

DXLIVE(DXライブ)に応募する前に、条件を満たしているかご確認ください。

18歳以上の女性のみ

当然、年齢を偽って登録することはできません。

リモ活ガイド編集チーム

問題なければ、このまま読み進めていきましょう。

DXLIVE(DXライブ)の求人に応募する流れ

DXLIVE(DXライブ)のチャットレディ求人に応募する流れをざっくりとまとめました。

STEP.1
DXLIVEの求人専用ページにとぶ
「登録ボタン」をクリックする
STEP.2
アカウント情報を入力
パフォーマー名やメールアドレスを入力していきましょう。 ※DXLIVEからのメールは迷惑メールフォルダに届くことがあるためご注意ください。
STEP.3
本人情報を入力
氏名や生年月日などを入力しましょう。
STEP.4
本人確認(年齢確認)
身分証の写真をアップし、本人確認をします。
STEP.5
ログインする
本人確認が済み次第、活動できます。

▼DXLIVEの求人をチェック▼

公式サイトはこちら

DXLIVE(DXライブ)への登録に関して、より詳しい内容は、以下の記事でご紹介しています。

登録後にゲットできるボーナスについてもまとめています。

リモ活ガイド編集チーム

ぜひ、参考にしてください。

DXLIVEのチャットレディに登録する方法を解説!ボーナスがもらえる条件は?

DXLIVE(DXライブ)にはチャットレディ求人情報の専用ページがある

DXLIVE(DXライブ)のパフォーマー(チャットレディ)になるには、求人専用ページから応募します。

リモ活ガイド編集チーム

応募の流れは簡単!

また、応募フォームも日本語なので、英語がわからなくても大丈夫です。

スムーズに応募~登録が完了すれば、その日中の活動も可能。

DXLIVE(DXライブ)に興味のある方は、まずは、公式の求人専用ページをチェックしてみましょう。

▼DXLIVEの求人ページ▼

公式サイトはこちら